24時間年中無休で受付中

LINE相談は
こちら
無料体験の
ご予約はこちら

お知らせ・ブログ

2025年11月18日 | すぎやまブログ

俺が秋を決める

今日は真面目な話は一切しない。


俺は、毎年 「秋の到来」 を生徒たちで判断している。

そう、天気予報でも気温データでもなく、
“生徒の服装” で決めているのだ。

普通は逆だろ、と思う人もいるだろうが、
俺は知っている。
世間の季節感に合わせようとすると、
俺の汗が人権を失う。

俺はとにかく汗っかきだ。
マジで、暑さに対して繊細すぎる。
「夏のエアコン設定温度26度」なんて聞くと、
もうその瞬間に汗が出る。

そして、かいた汗で服が汚れるのを
俺はこの世の何よりも忌み嫌っている。

だから俺は、名誉ある
「一年中半袖・短パン部」
の永久会員である。


とはいえ、
俺も世間の目というものは気にしている。
真冬に短パンで歩いてると、
どうしても「この人、修行僧かな?」みたいな目で見られる。

そこで俺はルールを決めた。

「生徒全員が長袖になったら、俺も長袖を着る。」

もはや塾長でもなんでもなく、
季節に合わせる判断のすべてを
中高生に委ねた男だ。


そんな俺が――
今日ついに、長袖デビューした。

外に出た瞬間、
あまりの寒さに “秋の神” が耳元で囁いた。
「おいすぎやま、お前もう無理やぞ。」

そして俺は観念して、
ついに長袖をおろした。

ただしここでひとつ言っておくことがある。

ズボンはまだ短パンだ。

上半身は秋。
下半身は真夏。

季節の狭間を生きる男――それが俺だ。


最後にひとこと言わせてくれ。

今年も無事に“秋判定委員会(生徒たち)”の判断に従い、
俺は長袖を着た。

つまり今日が、
正式な秋の開始日である。

全国の皆さま、
おめでとうございます。