24時間年中無休で受付中

LINE相談は
こちら
無料体験の
ご予約はこちら

お知らせ・ブログ

  • 2025年6月17日 | すぎやまブログ

    すぎやまこだわりの一品

    時代は令和。 空前の多様性ブームである。 「答えはひとつじゃない」 「自分らしく生きよう」 「勉強も、人それぞれ正解があるよねっ」 わかる。 わかるよ。 でもな。 勉強方法だけは、押し付けさせてもらう ええいそこ、ひかない! この杉…
  • 2025年6月16日 | すぎやまブログ

    “狂気”はあるか?

    その日、彼は机に向かっていた。 目の前には山積みのプリント。 ノート。教科書。暗記カード。 そして、敵──時計の針。 深夜1時30分。 明日はテスト。 正確に言えば「今日」がテスト。 寝なければ、脳が死ぬ。 でも、寝たら、今度は未来が死ぬ。 そんな板…
  • 2025年6月15日 | すぎやまブログ

    親の願いに思いを馳せよ

    定期テストの結果が返ってくる。 英語68点。 数学59点。 理科72点。 ……家庭科、98点。 (※そこ!?) 点数を見て、君はこう思うだろう。 「まあ、前よりはマシじゃね?」 「てかこの先生、採点キビしくね?」 「今回は部活忙しかったし」 …
  • 2025年6月14日 | すぎやまブログ

    テストの結果、どう向き合う?

    定期テストの返却日。 プリントを手にした子どもが、ドアを開けて言います。 「あのさ……“数学”は事故ってことで、今後よろしく」 ……君の“今後”とは一体いつから始まるのか。ついでにその“事故”は、任意保険でカバーされるのか。 さて、…
  • 2025年6月11日 | すぎやまブログ

    一本桜を、育てる。

    僕は実は桜にめちゃくちゃ憧れてるんです。 桜は、動かない。 桜って、自分からどこかへ行くわけじゃない。 派手なダンスもしなければ、音楽も鳴らさない。 ただ、そこに在るだけ。 でも、春になると不思議なことが起きます。 誰かがカメラ…
  • 2025年6月28日 New! | すぎやまブログ

    受験も仕事も人生も団体戦

    ある日、中学生の生徒が言いました。 「なんか最近、◯◯ちゃんが△△ちゃんを仲間はずれにしてて…。で、その◯◯ちゃんのグループに“入る or 入らない”みたいな空気があるんです…」 ……きたか。 ザ・思春期エゴサバイバルゲーム。 ちなみに先生は、「派…
  • 2025年6月10日 | すぎやまブログ

    諦めることから始める

    昔々、ある中国の偉い人がこう言いました。 「隗(かい)より始めよ」 おいおい、「かい」って誰だよ。 と思ったそこのあなた。正しい。 知らなくて大丈夫。私も大学時代は「ググるより寝たい」派だったので、気持ちは痛いほどわかります。 というわけで、ざっくり解説すると―…
  • 2025年6月9日 | すぎやまブログ

    仕事は、暇つぶしじゃなくて、“潤い”だと思ってる奴がここにいる

    結構、昔に書いた記事が今も我がHPのランキング3位に入っている。 「仕事は人生の暇つぶし」 まずは一旦読んでみて欲しい ........................................... だけどさ、 …
  • 2025年6月12日 | すぎやまブログ

    「なんとかなる」は、最後に言え。

    「いや〜全然やってないけど、なんとかなるっしょ」 そう言ってたあの男子、3月には「浪人って、悪くないよね」と言いながら予備校の説明会に申し込んでました。 受験って、“なんとかなる”と思ってる人ほど、なんとかならない。 逆に、“やばいかも…”って言ってる人ほど…
  • 【古文勉強法】「誰が何をしたか」だけを追え!

    ある朝、自習室に入ると、ある男子高校生が呟いていた。 「“あはれなる人を見ては、心とまりぬ。”……いや誰?誰の話???」 彼はまるでいきなりX(旧Twitter)のリプ欄から会話を読まされてる人のようだった。 ちなみに私も初見ではそう思った。 「心とまる?何に?交通事…