24時間年中無休で受付中

LINE相談は
こちら
無料体験の
ご予約はこちら

お知らせ・ブログ

  • 2025年11月20日 | すぎやまブログ

    叔父さんとオジサン

    壬申の乱を教えているときのことだ。俺は家系図を指さしながら、生徒たちに説明していた。 「天智天皇の弟・大海人皇子と、 天智天皇の息子・大友皇子が後継争いで戦ったんだよ。 ……これ、冷静に見たらすごくないか? お前ら、叔父さんと命かけて戦えるか?」 どうだ、これ絶対…
  • 2025年11月18日 | すぎやまブログ

    俺が秋を決める

    今日は真面目な話は一切しない。 俺は、毎年 「秋の到来」 を生徒たちで判断している。 そう、天気予報でも気温データでもなく、 “生徒の服装” で決めているのだ。 普通は逆だろ、と思う人もいるだろうが、 俺は知っている。 世間の季節感に合わせようとす…
  • 2025年11月16日 | すぎやまブログ

    肉体労働が高給の世界

    先日こんな事を記事の中で書いた https://www.nicojuku.com/2025/11/08/post-4995/ 俺としてはな、正直、 AIに「体を使う仕事」を先に奪ってほしい。 一番は掃除。 ルンバは床を…
  • 2025年11月15日 | すぎやまブログ

    試験直前のまとめノート、やめません?

    思考放棄すんな、愚民ども。 ……という、刺激的な言葉で始めてみたが、 俺はこれを愛を込めて言っている。 塾の先生をしていると、試験前になると必ず現れるんだ。 “まとめノート教”の信者たちが。 「よし!試験勉強始めよう!」 →なぜか部屋の掃除を始める。 …
  • 2025年11月14日 | すぎやまブログ

    大人だって発展途上

    こどものころ、俺は思っていた。 大人って、なんて完璧な生き物なんだ。 なんでも知ってて、どんな問題も解決できて、 自分が知らないことは全部“大人が知ってる”と思っていた。 ……が。 大人になって、そして人の親になって、完璧のはずの俺は悟った。 全然…
  • 2025年11月13日 | すぎやまブログ

    目標は、本人に決めさせろ

    これは―― 悩めるすべての親に向けた、俺からのアドバイスである。 俺は受験コーチとして日々、保護者とやり取りをしている。 そして、その中でひとつの法則に気づいた。 成績が伸びないやつは、自立していない。 「自立心がないから、親がどんどん干渉する。 親が…
  • 2025年11月11日 | すぎやまブログ

    俺が仕事をする理由

    俺がこの塾を創業したとき、心の底にあったのはシンプルな思いだった。 「勉強を通して、生徒に自信を手にしてもらいたい。」 そしてその自信を胸に、社会に出ていってほしい。 なぜなら、俺自身が“勉強”というものに救われた…
  • 2025年11月10日 | すぎやまブログ

    先生という生き物は、一生懸命を応援したい生き物

    まず質問です。 農家は何業? ――農業。 自動車メーカーは? ――製造業。 スーパーは? ――サービス業(卸売業)。 じゃあ、学習塾は何業? 答えは――サービス業(教育・学習支援業)。 これ、統計上はちゃんと…
  • 2025年11月8日 | すぎやまブログ

    バカじゃAIは使えない

    俺的「AI革命元年」は2023年だ。 最初の衝撃は、ChatGPTで英作文の添削ができたときだった。 「え、これ先生じゃん」と思った。 それがすべての始まりだった。 その後、ChatGPTは毎日のように進化を続け、画像を作るAI、音楽を作るAI、ス…
  • 2025年11月1日 | すぎやまブログ

    「やればできる」は本当か?

    高校のときの英語の先生、奥西先生。 今でもその名前をはっきり覚えている。 この先生の授業、マジで大学の文学部レベルだった。 高校生の俺たちには難しすぎて、クラス全員が順番に沈んでいった。 1時間目の授業なんて、全員、黒板を見ながら舟を漕いでた。 …