24時間年中無休で受付中

LINE相談は
こちら
無料体験の
ご予約はこちら

お知らせ・ブログ

  • 2025年9月13日 New! | お知らせ すぎやまブログ

    おっさんがラノベにハマった話

    先に謝っておく。 この文章を書いている今、おっさん(=俺)は、両膝までラノベ沼に沈んでいる。ザブン。 もう片足どころか、全身で沈んでいる。 きっかけは、ある方が教えてくれたNetflixのドラマ『グラスハート』だ。 「とりあえず1話だけ」と再生したのに、気づいたら…
  • 2025年カンボジア研修旅行記

    これは日本に数ある塾の中で、 すぎやまだけの唯一無二のスタディツアーの備忘録である。 【3月11日(火)福岡 → シェムリアップ】 飛行機に乗るときって、不思議な気分になる。財布の中にはドル札、カバンの中にはいっぱいの「お菓子&謎のカードゲーム」、そして顔には「3時間し…
  • 夏合宿2025 〜スマホ禁止、友情解禁〜

    まず言っておきたい。 この合宿、スマホ禁止。 中学生にとってこれは「水のないプール」くらいの衝撃である。 なのに、だ。 解散の瞬間、みんなの顔は運動の疲れと脳みその疲れでクシャクシャになっていたけど、 その笑顔は「やりきった奴の顔」だった。 1日目、友情の…
  • 2025年8月1日 | お知らせ すぎやまブログ

    すぎやま式リーダー論 〜俺たちは全員、何かのリーダーである〜

    「お会計、3,380円になります」 ある日の焼き鳥屋で、俺はリーダー論について考えていた。 なぜ、焼き鳥屋の会計でそんな哲学的な思索が始まるのかというと、前に会計をしたサラリーマン風の男(俺より少し上)が、店員の「ありがとうございました」にガン無視をかました瞬間に、俺…
  • 2025年7月31日 | お知らせ すぎやまブログ

    塾に過度な期待は禁物です

    突然ですが、これは一部の人にとってショックな事実かもしれませんが、 塾って魔法じゃないんです。 え?知ってた? じゃあこれは? 塾講師って魔法使いじゃないんです。 ……まだ余裕そうですね? じゃあもう一歩踏み込みましょう。 俺たち、神じゃ…
  • 魂を削る“息抜き”の選び方

    「息抜きも大事だと思うんですよね」 とか言ってるキミ。 ちょっとそこに座れ。しゃぶしゃぶの白菜みたいにペラッペラの覚悟で勉強しようとしてないか? まず俺の話をしよう。 俺が受験生だったころ、 起きてる時間は全部、勉強時間だった。 「鬼かよ」と思…
  • 2025年7月22日 | お知らせ すぎやまブログ

    快と不快

    世の中のサービスは2種類しかない。 不快をなくすサービス(=マイナスをゼロにする) 快を増やすサービス(=ゼロをプラスにする) この分類でいうなら、例えばこうだ。 歯医者:虫歯の激痛という“不快”を取り除く=① マッサージ:癒やしという“快”…
  • 終わりが人を変える

    俺、大学時代を京都で過ごしてたんだけど、「いつでも行けるし」って理由で、結局、二条城も銀閣も一度も行かなかった。 バカか。 毎日、観光客が群がる街に住んでたのに、俺だけ観光ゼロで4年間過ごしてた。 「いつでも行ける」は、「一生行かない」の魔法の呪文だ。 あれだけ時間あった…
  • Lepton英語の夏期講座ご案内

    こんにちは、NiCO塾の杉山です。 「中学校の英語、ついていけるか不安…」 「英検っていつから準備すればいいの?」 そんな声に応えるべく、NiCO塾ではこの夏、小4,5,6限定のLepton英語の夏期講座を実施します! Lepton英語の夏期講…
  • 目標は階段状に。

    「俺、起業して世界を変えるっす」 目を輝かせた高校生がそう言った。 ——無知って、すげぇな。 いや、ディスってるんじゃない。 本気で感心してる。 だって俺が同じことを考えたら、「資本金は?ビジネスモデルは?そもそも世界を変える、の定義って何だっけ」って、…