24時間年中無休で受付中

LINE相談は
こちら
無料体験の
ご予約はこちら

お知らせ・ブログ

  • 2025年7月31日 | お知らせ すぎやまブログ

    塾に過度な期待は禁物です

    突然ですが、これは一部の人にとってショックな事実かもしれませんが、 塾って魔法じゃないんです。 え?知ってた? じゃあこれは? 塾講師って魔法使いじゃないんです。 ……まだ余裕そうですね? じゃあもう一歩踏み込みましょう。 俺たち、神じゃ…
  • 魂を削る“息抜き”の選び方

    「息抜きも大事だと思うんですよね」 とか言ってるキミ。 ちょっとそこに座れ。しゃぶしゃぶの白菜みたいにペラッペラの覚悟で勉強しようとしてないか? まず俺の話をしよう。 俺が受験生だったころ、 起きてる時間は全部、勉強時間だった。 「鬼かよ」と思…
  • 2025年7月22日 | お知らせ すぎやまブログ

    快と不快

    世の中のサービスは2種類しかない。 不快をなくすサービス(=マイナスをゼロにする) 快を増やすサービス(=ゼロをプラスにする) この分類でいうなら、例えばこうだ。 歯医者:虫歯の激痛という“不快”を取り除く=① マッサージ:癒やしという“快”…
  • 2025年7月21日 | すぎやまブログ

    夏期特訓、本格始動!──飛ぶ準備はできてるか?

    ついにこの日が来た。 夏期特訓、本格始動である。 君たちにとっては、「この夏で爆伸びしてやるぜ!」という脳みその勝負かもしれないが、 我々おじさん講師陣にとっては完全なる体力勝負である。 朝、目覚ましで起き上がった瞬間に、 「足が……重い………
  • 2025年7月20日 | すぎやまブログ

    初選挙の高3生へ~選挙は定点観測~

    ──俺がまだ、選挙権という「ちっちゃいけど重たい剣」を手に入れたばかりの頃。 「俺の一票ごときで何が変わるんですか」と、思ってた。 今考えれば、無知だったのもある。でも、もっと言えば“無知ゆえの遠慮”だったのかもしれない。 なんか、選挙って競馬みたいに感…
  • 終わりが人を変える

    俺、大学時代を京都で過ごしてたんだけど、「いつでも行けるし」って理由で、結局、二条城も銀閣も一度も行かなかった。 バカか。 毎日、観光客が群がる街に住んでたのに、俺だけ観光ゼロで4年間過ごしてた。 「いつでも行ける」は、「一生行かない」の魔法の呪文だ。 あれだけ時間あった…
  • Lepton英語の夏期講座ご案内

    こんにちは、NiCO塾の杉山です。 「中学校の英語、ついていけるか不安…」 「英検っていつから準備すればいいの?」 そんな声に応えるべく、NiCO塾ではこの夏、小4,5,6限定のLepton英語の夏期講座を実施します! Lepton英語の夏期講…
  • 2025年7月17日 | すぎやまブログ

    「夢は大きい方がいい」って誰が決めたんだ。

    「夢はでっかく持て!」 自己啓発書を開けば、だいたいこの言葉が最初の3ページ以内に書いてある。 ——いや、ほっとけ。 夢のサイズ感について外野が口出ししてくるな、と俺は言いたい。 たとえば「日本一の寿司屋になりたい」って夢。 うん、素晴らしい…
  • 目標は階段状に。

    「俺、起業して世界を変えるっす」 目を輝かせた高校生がそう言った。 ——無知って、すげぇな。 いや、ディスってるんじゃない。 本気で感心してる。 だって俺が同じことを考えたら、「資本金は?ビジネスモデルは?そもそも世界を変える、の定義って何だっけ」って、…
  • 入塾要件は本人のやる気です

    「NiCO塾って、できる子しか入れないんですよね?」 ——誰だそんなこと言ったのは。 いや、いたよ。いたけどな。 その誤解、秒速でぶち壊しておきたい。 NiCO塾はな、“少しでもできるようになりたい”と願う子のための塾だ。 入塾条件は偏差値?成績? 個別指…